タカラヅカ
兵庫県伊丹市の伊丹公証役場での業務の後、宝塚市に行きました。大学時代は阪急 宝塚線(今津線)を通学に使ってましたし、社会人になってからも4年間 仁川駅の近くに住んだことがあるので、思い出の場所です。
阪急の宝塚南口駅から梅田までは30分で着くので都心へのアクセスは良いですし、駅前にはいろいろなお店があり また自然も感じられる非常に良い街だと思います。結構 規模の大きなマンションやタワーマンションも多いんですよね。
中古不動産の価格はというと、大阪市内の評価額等を目にする機会が多いのでそれらと比べるとびっくりするほど割安に感じられます。
職住接近による都心回帰志向はずっと続いてますし、昔から西宮北口駅・夙川駅の人気が高いので少し注目度が落ちているということなのでしょうか…。仁川駅周辺の景観なんか最高だと思うのですが…。

宝塚南口駅から歩いてすぐの場所に宝塚大劇場があります。武庫川の橋上を走る、阪急電車。
そういえば昔、『阪急電車』っていう映画?ドラマ?ありましたね、中谷美紀さん主演でした。
写真が相変わらず上手く撮れません。余白が大きすぎるのか?