2025年6月27日 / 最終更新日時 : 2025年6月27日 kaji8960 未分類 最後まで 株式会社は会社法で事業年度終了後一定の時期に株主総会を開催しなければならないと定められています。3月決算の上場企業の多くが6月下旬に株主総会を開催し、ピークを過ぎた時期ですね。 ヤクルト本社も6月25日に東京で株主総会を […]
2025年6月23日 / 最終更新日時 : 2025年6月23日 kaji8960 未分類 包括遺贈(遺言書) 遺言書で相続人以外に遺産を渡したい場合は、『遺贈する』という文言を使います。遺贈には包括遺贈と特定遺贈の2つがあり、包括遺贈は目的物を特定せずに、相続財産の一定の割合(30%など)を与えるものです。包括遺贈を受けた包括受 […]
2025年6月20日 / 最終更新日時 : 2025年6月20日 kaji8960 未分類 勝尾寺(箕面市) 先祖のお墓がある大阪北摂霊園に行く途中に、勝尾寺というお寺があります。8年前に一度お参りしたのですが、最近は車で通りがかった際には外国人の参拝者がすごい数になっていたのでお墓参りの帰りに寄ってみました。『勝運の寺』として […]
2025年6月17日 / 最終更新日時 : 2025年7月29日 kaji8960 未分類 駐車場の場所は(車庫証明) 車庫証明の業務で東住吉警察へ行きました。自宅は阿倍野区で東住吉警察までは2kmくらいですので、自転車ですぐですし気候の良いときは歩いていくこともあります。古物営業の許可の業務で行ったこともありますし、車庫証明の仕事でもぽ […]
2025年6月14日 / 最終更新日時 : 2025年6月24日 kaji8960 未分類 住宅ローン完済と抵当権抹消 ご自宅の住宅ローンを完済したら、住宅ローンを組んだ時にご自宅に設定されている抵当権の登記を抹消する必要があります。自動的に抹消されることはありませんので、ご自身で法務局に行って手続きを行うか、司法書士の先生に依頼するか、 […]
2025年6月11日 / 最終更新日時 : 2025年6月11日 kaji8960 未分類 気持ちが変わったら(遺言) いったん遺言書を作成したら変更できない、ということは決してありません。遺言書は本人の意思のもと何回でも作成しなおすことができます。遺言の方式で撤回する必要がありますので『令和7年5月20日付で作成した自筆証書遺言を全部撤 […]
2025年6月8日 / 最終更新日時 : 2025年6月24日 kaji8960 未分類 長岡天満宮 先日 相続関連の業務で京都府の長岡京市へ行きました。私は大阪府三島郡島本町で生まれ育ちましたので、昔から『隣の市』という感覚で馴染み深いです。大学時代、運転免許を取得するために阪急 長岡天神駅近くの自動車教習所に通ってい […]
2025年6月4日 / 最終更新日時 : 2025年6月5日 kaji8960 未分類 相続したくない‼ その③ 被相続人(死亡者)Aに保険契約があり、仮に法定相続人である子Bが死亡保険金の受取人となっていた場合、死亡保険金は相続財産ではなく、Bの固有財産という扱いになります。ですので遺産分割の対象とはならず、受け取った人がすぐ自由 […]
2025年6月1日 / 最終更新日時 : 2025年6月1日 kaji8960 未分類 6月がスタート 6月がスタートしました。私が応援している東京ヤクルトスワローズは14勝30敗2分で6チーム中、ダントツの最下位に沈んでいます。5月だけでいえば24試合戦って5勝ですからね、よく負けました。 こうなると監督が休養し、代わり […]