2025年3月31日 / 最終更新日時 : 2025年3月31日 kaji8960 未分類 3連敗と我慢のしどころ 春のセンバツ高校野球は横浜高校の優勝で幕を閉じました。決勝戦をテレビでちらっと観ただけですが、ハツラツなプレーに元気をもらいました、ありがとうございました。横浜高校も智辯和歌山高校もけっこうブンブン振ってて打球も速かった […]
2025年3月29日 / 最終更新日時 : 2025年3月29日 kaji8960 未分類 公正証書遺言 その② 公正証書遺言を作成する場合、以下の資料等が必要になります。 (1)遺言者の印鑑証明書(3か月以内のもの) (2)財産を法定相続人に相続させる場合、相続人の続柄、氏名、生年月日がわかる戸籍謄本 (3)財産を相続人以外 […]
2025年3月27日 / 最終更新日時 : 2025年3月27日 kaji8960 未分類 タカラヅカ 兵庫県伊丹市の伊丹公証役場での業務の後、宝塚市に行きました。大学時代は阪急 宝塚線(今津線)を通学に使ってましたし、社会人になってからも4年間 仁川駅の近くに住んだことがあるので、思い出の場所です。 阪急の宝塚南口駅から […]
2025年3月26日 / 最終更新日時 : 2025年3月26日 kaji8960 未分類 特定建設業許可と金額要件緩和 『建設業法施行令の一部を改正する政令』が閣議決定されたため、令和7年(2025年)2月1日より『特定建設業許可を要する下請代金額の下限』が緩和されました。これまでは発注者から直接請け負う1件の建設工事について、下請代金の […]
2025年3月24日 / 最終更新日時 : 2025年3月25日 kaji8960 未分類 環境適応と処世術 甲子園球場で行われている春のセンバツ高校野球 もうすぐベスト8が出揃います。今大会は大阪勢が選ばれていないというまさかの状況ですので、大阪府民であり大阪桐蔭高校の大ファンである私は少し興味を削がれています。 1975年生 […]
2025年3月23日 / 最終更新日時 : 2025年3月23日 kaji8960 未分類 公正証書遺言 その① 自筆証書遺言は原則として全文を手書きする必要がありますが、公正証書遺言は遺言者が書く部分は署名のところだけで済みますので、ご高齢等により身体的理由で筆記することができない場合でも作成することができます。行政書士等と協議の […]
2025年3月21日 / 最終更新日時 : 2025年3月21日 kaji8960 未分類 暑さ寒さも彼岸まで 先日 お墓に参ってきました。大阪北摂霊園という豊能郡にある霊園で大阪市内より5℃くらい気温が低いので、雪がまだ残っていました。 明日 22日からはだいぶ春めいてくるという予報なので、寒さが苦手な私としては嬉しいかぎりです […]
2025年3月19日 / 最終更新日時 : 2025年3月19日 kaji8960 未分類 遺言書の検認 自筆証書遺言の場合は、相続開始後に検認という手続きが必要になります。これは家庭裁判所で遺言書の状態を記録し、それ以降の偽造や改ざんを防止するための手続きです。 遺言書の有効性を審査・判断するものではないので、検認を終えた […]
2025年3月17日 / 最終更新日時 : 2025年3月17日 kaji8960 未分類 健康について JR環状線 桜ノ宮駅近くの桜之宮公園野球場で今シーズン初めて草野球チームの練習を行いました。 少し肌寒い日でしたが楽しく過ごせました。 急に投げたり打ったりしたらケガにつながるので、普段からジョギング・軽く筋トレ・ストレ […]
2025年3月16日 / 最終更新日時 : 2025年3月16日 kaji8960 未分類 不動産の名義変更 不動産を特定して遺言書に記載したい場合は、法務局で登記事項証明書を取得し、土地の地番や建物の家屋番号を正確に記載する必要があります。不正確に記載したり、住居表示(郵便物が届くいわゆる住所ですね)で記載している場合、遺言者 […]