みんなの前でゆっくり話す…

先日、株式会社クボタの株主総会に出席しました。クボタは長澤まさみさんのCMでおなじみの農機具メーカーですね。株式は長期で保有しており、クボタ株も7年くらい売らずに(売れずに?)保有しています。

クボタは12月決算の会社で定時株主総会は3月下旬開催、1890年の創業ですから今回は『第135回定時株主総会』になるのだと思います。すごい歴史です。

300人くらいが出席していましたが、株主総会議長を務められた代表取締役社長の北尾氏の説明は、マイクを使用して明瞭で聴き取りやすく、分かり易く、そしてゆっくりと説明されたので理解し易かったです。

仕事柄 コミュニケーション能力の必要性を強く感じますし、相手が理解しているかを感じ取る『間』を大切にしたいなと思います。

クボタ本社は現在なんばのヤマダ電機(LABIなんば)の南側にありますが、2026年に大阪駅北西のうめきた2期地区の『グラングリーン大阪パークタワー』に移転することが発表されています。跡地利用は未定のようですが、外国人観光客も非常に多いエリアの現本社跡がどうなっていくか注目です。

クボタが運営する農園で作っている野菜が総会の場で販売されていましたので買いました。安くて美味しかったです。