コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

かじた行政書士事務所

  • 取扱業務
  • 報酬額
  • 事務所概要
  • お問い合わせ
  • ブログ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2025年5月5日 / 最終更新日時 : 2025年5月5日 kaji8960 未分類

世間に逆行する( ゚Д゚)

世間はゴールデンウィークですが、4月はだいぶバタバタしましたので 私は事務所内で不要な書類のシュレッダー・整理整頓を行っています。 私の事務所がある四天王寺前夕陽ヶ丘は コインパーキングは満車ばかりでスムーズに車を停める […]

2025年5月4日 / 最終更新日時 : 2025年5月4日 kaji8960 未分類

専任技術者 その①(建設業許可)

建設業許可の要件のひとつに『営業所ごとに専任の技術者をおくこと』があります。建設業を営むすべての営業所ごとに一定の資格または経験を有する技術者を専任で配置することが求められます。 専任技術者になるためには 一般建設業許可 […]

2025年5月1日 / 最終更新日時 : 2025年5月1日 kaji8960 未分類

9勝12敗 我慢 我慢。

プロ野球のレギュラーシーズンが3月28日に開幕し、ほぼ1ヶ月が経ちました。私が応援している東京ヤクルトスワローズは22試合を終え9勝12敗1引分けで、現在は6チーム中最下位です😣😣 レギュラーシーズンは10月まで143試 […]

2025年4月29日 / 最終更新日時 : 2025年4月29日 kaji8960 未分類

ハンコについて(相続)

不動産売買や相続において、実印と印鑑証明書が必要になる場面がよくあります。個人の場合 実印とは市町村役場に登録した印鑑のことで、印鑑証明書とはその証明書ということですね。 実印をお持ちでない場合でも、本人が登録したい印鑑 […]

2025年4月26日 / 最終更新日時 : 2025年4月26日 kaji8960 未分類

遺留分の請求権(遺言書)

相続の遺留分請求権とは一定の相続人が最低限の相続財産を請求できる権利のことです。例えば父Aが亡くなり(配偶者はすでに他界)、子B・C・Dが相続人である場合に、『子Bにすべての財産を相続させる』という遺言書は要件を満たせば […]

2025年4月23日 / 最終更新日時 : 2025年4月23日 kaji8960 未分類

除籍謄本とは

除籍とは戸籍から除かれることであり、結婚によって親の戸籍から除籍される場合や死亡によって除籍される場合などがあります。こうして戸籍に記載された人が一人ずつ抜けていき、最終的に誰もいなくなった状態に至るとその戸籍は閉鎖され […]

2025年4月20日 / 最終更新日時 : 2025年4月20日 kaji8960 未分類

未登記建物の記載も忘れずに(遺言書)

金融機関から資金を借りて建物を建築した場合は担保設定がされますので、建物の表題登記と所有権保存登記が漏れることはまずありません。しかし借入れ無し(すべて自己資金)で建築した場合には、未登記のままとなっているケースもありま […]

2025年4月16日 / 最終更新日時 : 2025年4月16日 kaji8960 未分類

見ごろを逃がす…。

3月中旬に続き、4月15日は桜之宮公園野球場で草野球の練習と試合をしました。打って走って楽しい時間でした。 前日 夜から雨が降っていましたので、まずはグラウンド整備です ⚾ ⚾ ⚾ ⚾ ⚾ ⚾ ⚾ ⚾ 写真では桜はまだ残 […]

2025年4月14日 / 最終更新日時 : 2025年5月30日 kaji8960 未分類

公正証書遺言 その③(紛失)

公正証書遺言を作成した場合 その原本は公証役場に保管され、遺言者には遺言書の謄本と正本が手渡されます。謄本とは原本の写しであり、正本も謄本の一種なのですが原本と同じ効力を持ちます。 遺言者はあくまでも公正証書遺言の写しを […]

2025年4月12日 / 最終更新日時 : 2025年4月12日 kaji8960 未分類

JR桃谷駅が最強か?

遺産分割協議書作成業務のため、大阪環状線のJR桃谷駅に行ってきました。知り合いが『JR桃谷駅近辺の住みやすさ最強説』を唱えていて、改めてじっくり歩いてみてなるほどなぁと思うことが多くありました。 桃谷駅は東側は生野区、西 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • …
  • 固定ページ 7
  • »

最近の投稿

遺言書がある場合の遺産分割協議

2025年8月5日

自筆証書遺言作成のポイント

2025年8月3日

8月

2025年8月2日

建設業と他業種と(建設業許可)

2025年7月31日

相続人の確定(相続手続き開始)

2025年7月29日

盛夏

2025年7月26日

くら寿司スタジアム堺

2025年7月22日

冷菓の販売戦略

2025年7月18日

本籍地について(相続手続)

2025年7月14日

暑さで消耗する( ゚Д゚)

2025年7月11日

カテゴリー

  • 未分類

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月

Copyright © かじた行政書士事務所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 取扱業務
  • 報酬額
  • 事務所概要
  • お問い合わせ
  • ブログ
PAGE TOP